病気かな?? | なんでもかんでも日記

病気かな??

メロを飼いはじめてはや6日目
だんだんと友達も増えはじめ、いろんな言葉も覚えはじめました。
(まだしゃべらないけど・・・)
でも気付くといつも寝ているか
あくびをこいております

そうとう寝不足なのかな?

でも寝てるとこしかみてないから寝不足ってことはないとおもうんだが・・・


うん、やっぱ飼い主に似るモンなんですね



さてさて最近、ってかここ1週間ぐらい毎晩寝ていると
決って右足のふくらはぎがつって、就寝中にもかかわらず飛び起きてしまいます。
まあ実際は足がつっているのでなかなか立ち上がることができずに
けいれんを押さえることができず、布団のうえでのたうちまわっているんですけど

月に1、2回なら『ああ、今日は疲れてるんだな、ははっ』なんて
鼻で笑うこともできるんですけど、これが毎晩となると
一種の拷問ですよ!!
このやり場のない怒りをどこにぶつければいいんでしょうか


しかも眠りが浅い時にその波は襲ってくるので、
『ああ、つるな~~』ってのがなんとなく分かるんですよ。
その前に起きて、足に体重をかけて予防しようと、いつも思うんですけど
立ち上がろうと足を動かそうとするその瞬間に
ぼくの足はピクンッと波打ッて地獄につきおとされるわけですよ

昔、週4ぐらいでバスケをやっていたときには、極々たま~~に
足がつることがありましたけど、今や会社に行くだけしか運動らしき運動
はしていない今現在、毎日つるなんて考えられないですよ!!


これはなんか病気の徴候なんでしょうか??
それともミュージックバトンずるして4人しか回さなかったことに
対する、祟りなのでしょうか??(((( ;゚д゚)))アワワワワ


そもそもこの『つる』つまり『こむら返り』ってなんなのさって思い
ちょっくら調べてみました。インターネッツてほんと便利だにゃ~~

以下転用
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆原因◆
 ふくらはぎや足の裏の筋肉、ふとももの筋肉などが突然痙攣を起こし、
痛みを伴うこと。健康な人では冷たいプールで水泳などの運動をしている最中に
起こしやすいですが、老人では少しの運動をしたあとや、
夜間睡眠中にもよく生じ苦痛を伴います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ここで注目すべきは老人は少しの運動後や夜間睡眠中によくおこるってとこです

おいおい、ぼくって齢27にしてもう老人ですか??

むちむちな身体に似合わず、体内はもうボロボロなのかもしれません。
ちょっと涙がでてきました・・・・・




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆考えられる病気◆
 こむら返りは、(1)高ナトリウム血症、低カリウム血症、

          中略

     (3)肝機能障害、
     (4)アルコール依存症、(5)多発性ニューロパチーのビタミンB1
欠乏状態、恪胃摘出者の場合に生じますが、多くは原因不明です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



最近夢であった、発泡酒のケース買いを達成した僕には
(4)アルコール依存症 があてはまりそうで怖いんです・・・
調子にのって毎日がぶ飲みですからね。

そのくせ酒がだんだん弱くなッてきていますから
(3)肝機能障害にもあてはまります。

調べれば調べるほどドツボにはまっていきます・・・・・(´・ω・`)ショボーン

唯一、原因不明ってところに救われる気がします

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆対応と注意点◆
 現在、電気生理学的にはこの現象を明確にとらえることは困難ですので、
患者さんの主訴を中心に診断し、治療するという場合が多くあります。
こむら返りは、病院を訪れるときにはすでに消失していますから、
その症状を詳しく述べることが診断の助けになります。
       

           中略


 糖尿病の人に筋肉が″ツル”という症状がよくでます。これも一種のこむら返りです。
糖代謝の改善をはかることや筋弛緩薬などが効果的です。
 
           以下略


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

前々からいっていた肥満がこんなとこに現れてくるとは・・・・
もしかして糖尿病??????なのか・・・・・・・????

嫌々イヤイヤ~~~~ン( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!


この若さで糖尿病なんて・・・・
コーラが飲めなくなるなんて・・・・

こうなったら明日からダイエット再開だ!!!!




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆治療方法◆
 抗痙攣薬、筋弛緩薬、精神安定薬、マグネシウム剤が用いられます。
夜間の頑固なこむら返りには、硫酸キニーネを就寝時に投与すると改善されます。
また、ビタミンEを摂取する方法もあります。硫酸キニーネの場合は、肝障害の
発生に十分気をつける必要があります。

◆診療科◆
 内科、内分泌代謝科、老人科

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



硫酸キニーネのんで、暇をみつけて今度老人科にでもいってみたいとおもいます。

っていうか『老人科』なんてものあったんだね。

良いお勉強になりました


これ以上調べていくとマジで凹みそうなのでもう止めます


もう今日はビールかっくらっておとなしくねることにいたします

(この時点でもうだめだめなんですけどね)

あ~~あ、今日はぐっすりねむれるかな~~???



             追記


って言ってるそばから、椅子の上であぐらかいたら
つりました・・・・・・


もう、死ねる・・・・・・(ノД`)シクシク